fc2ブログ

同士求む!

こんにちは(^.^)/
6月も折り返し地点ですね。
6月が終われば1年の折り返しです。
天中殺の為、慌てて2月2日に形だけ開業したので、
もうそれから4か月!早っ(^^;

モニター期間は、正直ペットちゃんより人間さんを
施術させて頂くことの方が多いのですが、
これからもペットちゃんも人間さんも
喜んで施術させて頂きますよ~ん(^^)v
HP完成まで、もう少しかかりそうなので、
無料モニターさんもまだまだ募集中で~す。
無料モニターさん募集については、
過去記事または、Facebookでご確認下さい。

でも、今日の『求む』はモニターさんではなく、
同士を求む!です。

飼い主さんの居ないわんちゃんやねこちゃんなど、
不幸な子たちを癒したい!
動物に少しでも恩返しがしたい!
と言う同士を求めています。

詳細はまたお知らせさせて頂きますが、
同じ志のあるヒーラーさんや整体師さんたちからのご連絡をお待ちしてますね♪
ご連絡は、右の欄にありますメルアドに(^_^)/
よろしくお願いします。

世界中の不幸な動物たちを少しでも癒やしたい!
少しでも痛みを無くしたい!
これが、しっぽ長の夢ですが、
先輩先生のお力をお借りしながら、
とりあえずは地元の神奈川県の子たちからスタートです(^^)/

スポンサーサイト



あんな機能から、え?こんな機能までΣ(・ω・ノ)ノ!のお留守番グッズ

こんなお留守番グッズがあるんですね。



●リアルタイムでワンちゃんが見える高画質ライブ動画配信
●ワンちゃんと会話ができる2-Way オーディオ
●スマホから遊べる、ポーンと飛び出すおやつ機能
●ワンワン!お知らせ機能で吠えたらスマホへ通知
●写真と動画をスマホに保存、自由にSNSでシェア
●帰宅と同時に機能停止するスマートプライバシー

な機能があるそうな。
これを考えた人って、
手のかからない優等生の飼い主さんたちね。

だって~

●ワンちゃんと会話できる
必要かな?
留守番中に飼い主の声が突然聞こえたら、びっくりでしょΣ(・ω・ノ)ノ!
声が聞こえるだけで、いくら探しても姿は見えないから、
パニックになって、のんびりお昼寝も出来ないじゃん。
反対にかわいそうだと思うんだけど~。

●吠えたらお知らせ機能
この機能はオンオフが出来るとのことだけど、
よく吠えるわんこの飼い主さんは大忙しだね。
しょこたんのブログ更新通知より多いでしょ~^m^
気になって仕事にもなりませんぜ。
こんな元気な子に、会話機能で「静かに!」とか注意したところで、
返って大興奮で吠えまくりです。

●留守番中におやつが飛び出てくる
まず、これは本体の中におやつが入ってるって事で~、
元気な子は飛び出る前に自力でおやつをゲットしようと、
この本体の破壊に入りますぜ。
破壊されなくても床に横になって転がってる~。
映し出される映像は、きっと床からの映像。
まっ、破壊されたりコンセントが抜かれてなかったらだけど。
設置場所は、床から30~50センチだから、
本当に小さい子以外は届くっしょ。
商品のQ&Aに「本体をワンちゃんが舐めても大丈夫ですか?」って質問があったけど、
これは「かじっても」もしくは「食べても」大丈夫ですか?が正解(^^;

なので、カメラの機能さえあれば十分な気がしますけど。
おやつや会話機能を付けるぐらいなら、
照明やエアコンのオンオフの機能をつけてほしいもんだ!



あっ、ちなみにこの商品のイメージキャラクター?の柴犬まるちゃん↑は、
ペットシッター時代のお客わんでした。
って、担当は私じゃなかったけどね^^;


スーパーの前に落ちてた犬

今夜は、本家「僕のヤバイ妻」ですよ~ん!
ラスト2回かな?!
分家?の「私のヤバイ夫」もそろそろ更新せねば( ̄^ ̄)ゞ

ですが、その前に…
こんな会話を(^.^)/


美容師「可愛いトイプードルですね〜」

ゆるふわ系女子大生「かわいいでしょ~♪
          この子ねぇ、3年くらい前落ちてたんで私が拾ったんです~」

美容師「えっ、トイプードルが?!」

女子大生「なんか、スーパーの前にひもで繋がれてて~、かわいそうって思って~」

美容院中の客「は????」



これ、最近、ツイッターで話題になっている

美容師さんと

頭の中までゆるふわな?いや、ふわふわ過ぎる女子大生の会話。


うんうん、確かに

思いっきり、

はーーー?Σ(゚д゚|||)

ではありますが、

スーパーの前に愛犬を繋いで買い物をする飼い主さんも

はーーー?Σ(゚д゚|||)

ですよ。

大切な家族をなぜにスーパーや銀行の前に繋いでおけるんだか?

確かに、最近、スーパーやコンビニの店先にわんこを繋げるフックなどありますが、

こうやって誰かに連れ去られたり、

心無い人に虐待されたり、

反対に人を噛んでしまったり、

何かの拍子にリードが外れて道路に飛び出したり・・・

大切な家族、守ってあげられるのは飼い主さんだけですよ!

期待倍増内臓インド象

こんにちは(^_^)/
太陽は引きこもり状態でも蒸し暑いですね。

今日は、鶴見市場の父の元で、
エネルギー整体の12回目のレッスン。
父には、もちろんエネルギー整体を教わるが、
それ以上に生き方について色々と教わる。
今日もあんな事からこんな事まで~ヾ(≧∇≦)
しっぽ長、本日も成長しまくり?です。
感謝感謝。

さて、珍しくネタが新鮮なうちに明るいうちに投稿ですぜ(^^)v

レッスン後、ランチをしに以前から気になっていた
踏み切り脇の小さな洋食屋さんに入る。
気になってた分、期待倍増内臓インド象。

浅井先生とこのガネちゃん
(ちなみに⇑は父の整体院の受付象。
ガネーシャちゃん)

でもね、

2016060415510289c.jpg

な状態。

美味しいんだよ、美味しいの。
でも、やっぱりもう行かない。
美味しいのに美味しく楽しく食べられない。
もったいない話し。

お店の人の笑顔一つで、かける言葉一つで、心遣い一つで、
お客さんは美味しく楽しくなるのにね。
うーん、残念(>。<)

って事で、しっぽ長は、
心もからだもしっぽも上向き!になる
明るくて楽しくて心地い~い整体師を目指しま~す(^.^)/
ガンバルンバ♪
しっぽ整体ロゴ決定

私のヤバイ夫

三度の飯の次の次の次の~次ぐらいにドラマが大好きなしっぽ長。
新しいドラマが始まると民放のドラマは、とりあえずほぼチェック。
で、徐々に絞っておもしろいドラマだけを毎週見ております。
おもしろくなくても何気に見てたりもするけど^^;
今シリーズは、「火の粉」「ゆとりですがなにか」「僕のヤバイ妻」がベスト3かな。

この中でも「ヤバ妻」は、毎週毎週全く予想がつかない。
え?こうなるの?Σ(・ω・ノ)ノ的なね。
ブログ用ヤバ妻

このドラマを見ていてつくづく感じるのは、
夫婦って多かれ少なかれ、やっぱりやるかやられるかなのよ!
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ、そう思ってるのはしっぽ長だけじゃ?
イヤイヤ、同感してくれる人はきっと山ほど居るさ。

もう10ん年以上前に書いたしっぽ長のブログに
    ↓
すっかり風邪をひいてしまった。
ひどい咳をしていると、夫が何やらこそこそしている。
「これを飲めばすぐに治るよ」とほくそ笑みながら、
白い粉薬を私に差し出す。
どう見ても市販されている薬ではない(-_^:)
思わず「変なもの入って無いでしょうね?」
夫婦も十年過ぎるとと、命がけである。

ね、ね、やるかやられるかの命がけ!
この時は、この薬は飲んだ振りをしただけでなので、
ここにこうやって生きているわけですな(^^)v
しっぽ長、こんな単純な事じゃ、やられませんぜ。
ヤバ妻みたいに、せめてワインにでも入れなきゃでしょ~♪

で、反対にやられたのが夫。
ヤバ妻で言うと伊藤英明になるわけだが、
残念ながらハクション大魔王似。
そのハクション大魔王、
7年前に「八丈島」と言う言葉を最後に死んだ。

って事で、続きは・・・


続きを読む

プロフィール

しっぽ長

Author:しっぽ長
小田原で訪問専門のペットちゃんと人間さんのちょっと不思議な整体屋さん『しっぽ整体』をやってます。

詳細はリンクにあるHPをご覧下さい(^^)/

お問合せなど
info@sipposeitai.net

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる