fc2ブログ

1111

こんばんは(^^)/
ポケモンを朝から捕まえて子どもたちに鼻高々なしっぽ長です。

って、今日はポケモンの事を書くつもりもなくPCに向かったのに、
完全にマスコミとLINEニュースに乗せられちまいましたな(-_-;)

で、今朝は何を書こうかと思ったかと言うと、
「ちょっと、お隣のおくさ~ん、最近、私ったらね、
1111とか111の数字ばっかり見るのよ~。
ナンバーズ4とか1111で買えば当たって、
焼き肉が毎日食べに行けるわよ!的な神からのお告げかしら~ん?」
って話を書きたかったんだよね(^^;

みなさんもそんな事ないですか?
車のナンバープレートや時計、レシートの数字など、
ふとした時に見る数字が、何度も同じ数字の組み合わせだったことはありませんか?

このよく見る数字ってなんでもね、
私たちの周りには常に天使が居てね(そこっ!笑わないよ~!)
その天使が数字を通じて私たちにメッセージを送ってくれているらしい。
この数字がその名も『エンジェルナンバー』(そのまま~)

で、でしょ~、
私のこの1111にどんなメッセージがあるかと言うと、

チャンスだと自分に言い聞かせましょう!
これほど願望実現に対する近道の合図はないのですから。
現実からあなたが影響を受けるのではなく、
あなたが現実に影響を与えられる存在だということをぜひ思い出してください!

てな天使からのしっぽ長へのメッセージ♪
丁度、しっぽ整体も8月から本格的始動開始なので、
天使も気を遣ってくれたのか?(^^;
ありがとうね。
今まで以上に前向きにがんばりますかね(^^)v

ゾロ目は他の数の組合せより強いメッセージと考えられ、
ゾロ目をよく見る時は、インスピレーションを得られたり、感が鋭くなっている時。
みなさんも天使からのメッセージを見逃す事なく、
しっかり受け取って下さいまし~(^^)/
        ↓
エンジェルナンバー早見表

最後に我が家の17歳の天使でした⤵
PHOTO028.jpg

スポンサーサイト



行け!紅白ボール!!

我が家、たま~に目に見えないものが勝手に住んでたりしますが(^^;(^^;(^^;

まさかねこの手も住んでいたとはΣ(・ω・ノ)ノ!

201607221044492e2.png

階段の手すりの上に居ましたぜ。


いつから住んでいたのか?

なんかかわいいから放置してても良さげだったけど、

せっかくだから、投げちゃいました。

紅・白・ボ・ー・ル♪


初めての経験なので、なかなか当たらないんだけど、

ここは落ち着いて『行け!紅白ボール‼』

で、ついに

『ポケモン、ゲットだぜ!』


さぁ、もう一匹捕まえた事だし、流行にも乗った。

気は済んだ。


とりあえず、捕まえたあやつに水とフード。

って、何、食べるんだろう?

トイレは、犬用シートで大丈夫?

雨も嫌だけど暑いのも嫌っ

ブログ用トイレ落書き2


と言う斬新な発想の落書きからスタートな今日のつぶやき~♪

梅雨の晴れ間にピッタリな感じですね(≧m≦)ぷっ!





続きを読む

ある日の老眼な会話

老眼なしっぽ長と同じく老眼なオバ友の会話。


しっぽ長「老眼でLINEの文字もスタンプも見え難いんだよね(-_-;)」


オバ友 「私もだよ(-_-;)」


しっぽ長「昨日もピザの話で盛り上がってる最中に

ブログ用 LINE2

      目覚めの挨拶したし(-_-;)

      だから、文字の大きさの設定を普通→大にしてみたら、快適♪」


オバ友 「え?マジで? 
    
      私にも設定の仕方を教えて~!」


しっぽ長「良いよ(^^) 
   
      ここを開いて、これをクリックしたら、フォントサイズが出て来るから~、

      でね、出て来たら~
    
      ブログ用 びっくり

      ブログ用 びっくり

      ブログ用 びっくり


      って、もう既に『特大』サイズになってますけどΣ( ̄□ ̄‼‼)」

      

    

話題の銀さん登場からの井上陽水って事で



と、とろけてるチワワの銀さんのこの暑さへの文句タラタラから始めてみましたが、
みなさん、お元気ですか~?(←※井上陽水風でね)

しっぽ長はと言いますと、
ちょこちょこ仕事関係のセミナーに参加したり、
ちょこちょこモニターさんや友達の施術をさせてもらったり、
ちょこちょこ飲みに行ったりね(¬w¬*)

ひっさしぶりのブログで、動画の投稿の仕方が???で、
やっぱり進行性ボケが確定だわ( ̄▽ ̄;)と思いながら右往左往。
とりあえず、基本中の基本の「簡易モード」とやらが、
勝手に~「ON」モードになってて、なんでやねんヾ(-д-;)みたいな。
頻繁にブログも更新してね!な神からのお告げ?

Facebookは、意外とマメに更新してるのにブログとなると
なぜか腰やらお尻やらあっちこっちが重くなる。
なぜでしょう?
と思って、来週、そんなセミナー(どんな?)にも参加して来ようかと。

って事で? しっぽ整体のFacebookページは、
Facebookのアカウントを持っていなくても、
誰でも見ることが出来ますので、みなさんもぜひ遊びに来て下さいまし(^^)/
        ⇓
しっぽ整体Facebookページ  

プロフィール

しっぽ長

Author:しっぽ長
小田原で訪問専門のペットちゃんと人間さんのちょっと不思議な整体屋さん『しっぽ整体』をやってます。

詳細はリンクにあるHPをご覧下さい(^^)/

お問合せなど
info@sipposeitai.net

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる